ロシアの話

(↑ワイン発祥の黒海沿岸3カ国のワイン飲み比べ)

金曜日、会社の先輩と仕事を放棄し、
久しぶりに早い時間に会社を出て
銀座にあるロシア料理ロゴスキーで夕飯!(涙)

勤めてるのは北欧メインの旅行会社なんですが、
ロシアのツアーも結構扱っていて、
会社にロシア博士もいます。
そんなこともあって会社の人とロシア料理にたまに行きます。

今の会社で働く前は、旅行中ロシアで散々な目にあって、
超ロシアアレルギーだったのですが、
今の職場で、とてもいい子達なロシアスタッフと一緒に仕事をして、おそロシアを克服✨✨
今では、北欧より怪しげなロシアの方が好きです。

ロシアレストランに話は戻って、
これまでロシアレストランは

神保町のろしあ亭
新宿東口本店のスンガリー
そして今回の銀座のロゴスキー

と3つ行きましたが、どこも個性的でいいレストランです。

ろしあ亭はカジュアルで、店の人も気さく。
ロシア人っぽい無愛想だけど、チャーミングなロシア人ウェイターがいます。

スンガリー本店は、店の雰囲気がおしゃれでサービスもすごくいい。雰囲気と料理両方楽しめます。

ロゴスキーは、とにかく美味しい!(T ^ T)
あと、ワインや料理について、ウェイターの人ががいろいろと解説してくれて、楽しかったです。

あまり馴染みのないロシア料理ですが、
東京にいいレストランがそろってるので、ぜひ!

北欧の旅行会社でトルコを目指す

仕事は北欧旅行手配、夫はスウェーデン人、だけどトルコオタクの成長キロク。 夢は今の職場でトルコの仕事を始めること。 ボスポラス海峡ビューの家を買うこと。

0コメント

  • 1000 / 1000